本格新中国料理ムーラン 汁なし担々麺

カフェ・レストラン

ムーラン|浜松で美味しい担々麺を食べに!ランチがおすすめ。

雄踏町にある中国料理のお店「ムーラン」。お店のキャッチフレーズ「ヘルシーで豊かな味わい」とあるように、食材や料理にシェフのこだわりを感じます。

ムーランのアクセスや営業時間など

本格新中国料理ムーラン

<お店情報>
本格新中国料理ムーラン
住所:静岡県浜松市西区雄踏町宇布見4863-178
電話:053-596-3939
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:30
定休日:火曜日

Web:http://www.wr-salt.com/mulan/
Blog:https://mulan.hamazo.tv/

本格新中国料理ムーラン

イオンモール浜松志都呂の前の道を浜名湖方面(西)に進むと、右手に見えてくるムーランの看板が目印です。

お得なランチメニュー

本格新中国料理ムーラン ランチメニュー

ランチはセットメニューが中心となっています。単品メニューもプラス料金でお得なランチセットに変更することも可能です。

おすすめの担々麺を始め、天心や、炒飯、中華飯などが楽しめるメニューとなっています。その他、黒板メニューでその日の肉料理など種類豊富なラインナップ。

料理長こだわりの前菜

本格新中国料理ムーラン ランチの前菜

ランチセットについてくる前菜。5~6品が乗った前菜は、これだけでもお腹がいっぱいになりそうなぐらいのボリュームで色々な味が楽しめます。前菜の内容はその日の食材によって変わりますが、それぞれ手の込んだ内容で毎回違うものが楽しめるのは魅力です。

スタッフの方が1つずつお料理について説明をしてくれますが、帰ったころには忘れてしまいます・・・。

自家製漬物もまた美味しい

本格新中国料理ムーラン 自家製漬物

小皿に乗った自家製漬物も付いてきますが、これがまた美味しい。他のお店ではなかなか見られないぐらいの多種類な漬物を味わいながら食べられるのもおすすめポイント。

定番の春巻きは?

本格新中国料理ムーラン 春巻き

揚げたてならではのパリパリっとした食感の春巻きは、何本でも食べれてしまいそう。天心メニューの中でもおすすめの1品です。ランチメニューだけでもボリュームがあるので、注文しすぎないように注意が必要です。

好きな辛さが選べる四川担々麺

本格新中国料理ムーラン 四川担々麺

担々麺は、四川、黒ごま、汁なしの3種類の中から選ぶことができます。こちらは王道の四川担々麺。

本格新中国料理ムーラン 四川担々麺

辛さは1から9まで選ぶことができます。8辛以上はプラス料金。普通より少し辛い6辛にしてみました。見た目程は辛くないですが、唐辛子の粉っぽさが残るので食べる前のポイントとしては、しっかりと混ぜて食べること!

本格新中国料理ムーラン 四川担々麺

奥深い味のスープが麺にからんで、うまい!

プリプリ海老が乗った海老炒飯

本格新中国料理ムーラン 海老炒飯

子どもたちにも人気の海老炒飯。味付けも絶妙で最後まで飽きずに食べることができます。

本格新中国料理ムーラン 海老炒飯

海老炒飯というだけのことがある、大きなプリプリ海老が乗っています。パラパラチャーハンにプリンプリンの海老は最高の組み合わせ。

私のイチオシ、汁なし担々麺!

本格新中国料理ムーラン 汁なし担々麺

四川担々麺で味に惚れて、他の味も食べたくなり、次の機会に注文をした汁なし担々麺。こちらは4辛を選択してみました。

本格新中国料理ムーラン 汁なし担々麺

四川担々麺と同様に、こちらも食べる前に良く混ぜることがポイントです。4辛の選択が大正解で、ピリッとした程よい辛さが担々麺のうま味を引き立て、ちょうどいい絶妙なバランスに。

汁なしではありますが、まったく汁が無い訳ではなく、濃厚な味がちょうどよく麺にからんで最後の1口まで美味しく食べることができます。

今まで食べたことがある担々麺の中で一番好きな味。ムーランでまだ食べたことのない、黒ごま担々麺があるのでまたの機会に食べてみたいと思いますが、汁なし担々麺の味に惚れたのでリピートしてしまうかもしれません。

デザートの特製杏仁豆腐とマーラカオ

本格新中国料理ムーラン デザート 杏仁豆腐

前菜とメイン料理、サイドディッシュでお腹いっぱいですが、〆のデザートが付いてきます。中華料理系のデザートと言えば杏仁豆腐。ムーランでも自家製杏仁豆腐がその1つですが、 なめらかな口触りで独特な香辛料のクセも強くなく日本人好みの味だと思います。

本格新中国料理ムーラン マーラカオ

デザートには杏仁豆腐だけでなく、中国の蒸しパンのマーラカオ。程よい甘さとしっとりとした食感がたまらないんですが、毎回これを食べるころにはお腹がいっぱいなんですよね。

ワインのラインナップがすごい!

本格新中国料理ムーラン ワインセラー

カウンター席の後ろにあったワインセラー。ここまでオープンに見えるところも少ないかと思いますが、すごい数です。

夜にワインを飲みながらのディナーもよさそうですね。

本格新中国料理ムーラン ワイン

人気のお店なので、待ち時間のことを考えると、事前に予約をして行くほうがスムーズだと思います。

おやつ屋イノップ サワークリームのせニューヨークチーズケーキおやつ屋イノップ|プリンやチーズケーキなど日替わりおやつをお手軽価格で!前のページ

荻窪ラーメン十八番|ニンニク香る豚バラがたっぷりと乗った「十八番ラーメン」がイチオシ次のページ荻窪ラーメン十八番 十八番ラーメン

関連記事

  1. 浜松のベトナム料理まとめ

    カフェ・レストラン

    浜松で本格的ベトナム料理が食べられるお店7選|伝統的なベトナム料理を楽しもう!

    以前は浜松でベトナム料理を食べられるお店はほとんどありませんでしたが…

  2. Kashmir(カシミール) マトンカレー

    カフェ・レストラン

    カシミール|浜松で本格インドカレーを楽しめるお店

    浜松駅から車で5分、相生町にある本格インド料理のお店「カシミール」へ…

  3. カフェ・レストラン

    げんこつだけじゃない!さわやか炭焼きチーズバーガーがうまい!

    静岡県限定で展開している、げんこつハンバーグで人気の「さわやか」です…

  4. ラーメン

    深夜まで営業!「めん虎」の濃厚こってりらーめんがおすすめ!

    夜遅く、ラーメンが食べたくなってもまだ間に合うかも!深夜0時まで営業…

  5. 焼肉えん 和牛カルビ

    カフェ・レストラン

    焼肉えん|黒毛和牛や希少部位を楽しめる浜松の焼肉屋さん

    浜松西郵便局を南に少し行ったところにある焼肉えん。セブンイレブンの南…

  6. カフェ・レストラン

    レアでいただく!さわやかのげんこつハンバーグ!ところで、生焼けハンバーグって本当に大丈夫?

    静岡県民なら一度は食べたことがある、さわやかのげんこつハンバーグを食…

Go To EAT の予約はこちらから

おすすめ記事

  1. げんこつハンバーグ
  2. たこまん 大砂丘ポテトチップス
  3. クッチェッタ ハンバーガー
  4. クラーレ とうもろこし・まいたけ・ベーコーン・ブロッコリーのピッツア
  5. 利客坊 RickFarm 浜松フレスポ店 ストレートティー アッサム紅茶
  6. 琥珀(こはく)浜松店 黒糖パールミルク
  7. モンタンヴェール 焼き立てパン
  8. 浜松のベトナム料理まとめ
  9. 串カツ田中 浜松モール街店 5品盛り
  10. DING TEA(ディンティー)新浜松駅前店

最近の記事

  1. 切りたて生ハム
  2. げんこつハンバーグ
  3. 入河屋 引佐牛乳ソフトクリーム
  4. たこまん 大砂丘ポテトチップス
  5. クッチェッタ ハンバーガー
  1. IKEA ホットドック 手に持って食べるのにちょうどいいサイズ

    コストコ浜松倉庫店

    ホットドック食べ比べ|COSTCO(コストコ)とIKEA(イケア)のホットドック、どっちが好き?
  2. 一文字 結(ゆい)浜松ブラック

    ラーメン

    一文字 結|浜松ブラック「醤油」 VS 静岡ラーメンてっぺん「塩」
  3. 湖西市アメニティプラザ

    プール

    湖西市アメニティプラザ|波のプールとウォータースライダーが人気の温水レジャープール
  4. 自作浜松凧 ロウ引き編

    浜松凧の作り方

    自作浜松凧の作り方|ロウ引き編
  5. 可美公園水泳場 室外プール

    プール

    可美公園水泳場|夏といえばプール!可美公園のプールもなかなか良いぞ。室内は年中営業。